 風音 輝ベーシスト、シンガーソングライ ター、作詞・作曲家、アレンジャー
14歳でエレキベースを始め、ハードロックバンド等で活動の開始!
18歳~22歳までエレキベーシトとして、80年代アーティストレコーディング等に参加。スタジオミュージシャンとして活躍。(1987年腱鞘炎に掛かり1988年よりベーシストとしての活動停止)
作詞・作曲家としても活動。
25歳よりボーカルに転向、バラードアーティストとして活躍。
1997年にはバラードアーティストとして中国上海に渡り活動。
以後、作詞・作曲家以外の活動停止。
2015年~アーティストとして活動再開!
オリジナルアルバム
「風to音to輝ki」を2022年発売予定!
収録曲
Future
風to音to輝ki
懐かしい風とこの街
夢は陽炎の中に
ずっと抱いて
・・・etc
全10曲収録 |  Larry Ransome1959年ニュージャージー州ニューアーク市生まれ ラリー・ランサムは9歳の時、地元の教会で伝統的なゴスペルを演奏して旅を始めた。思春期14歳 の年で地元のプロ演奏者としてデビューし、40年以上の音楽活動を楽しみながら彼 のゴスペルのルーツを築いてきた。ラリーは、ブルース、ジャズ、ソウル、レゲエ、ラテン 語、ポップス、フュージョン、クラシック、シアター、ビッグバンドジャズ、ファンク、R& B、ニューオーリンズ、カントリー、エスニック、オールディーズ、オリジナル作品など 様々なジャンルの様々なアーティストやグループに参加、アメリカ全域を含め、多くの国で 演奏してきた。例えば彼が参加したアーティストやグループでは、ジョージ・ベンソン、ボ ビー・ブルー·ブランド、ブルー・マジック、テッド・ミルズなどを挙げられる。彼は1997 年から日本に滞在し、舞台、スタジオ、ラジオ、テレビで様々なアーティストと活動を続け ながら、将来のミュージシャンを指導している。 2005~2009 大阪音楽大 学現代音楽コース(ポピュラーインストゥルメント専攻)。 大阪で20年間の英語の個人レッスン。 |  李 庸恩ベーシスト、コンポーザー、ミュージックアレンジャー&プロデューサー
5歳からピアノを始める。兄の影響で小学生の時、初めてイギリスのロックを聞き、15歳からギターを始める。
高麗大学に入学し、サークルでずっと興味を持っていたベースに転向。その後、ソウル芸術大学に入学。バークレー音楽大学出身の教授等にベース、音楽理論、作曲、編曲、DTMなどを師事。
卒業後自分のブルースバンド、ジャズバンドをやりながら、歌手のバックバンド、ドラマのOST参加、ミュージカル「地下鉄一号線」の日本と中国の公演や海外でのブルースフェスにも出演するプロベーシストとして活躍。
2012年日本に居住し、関西を中心に 風音輝、Boggle Blues(EX:花伸)、トシ新町、小林万里子、チャイルル、イ・チスン、カオリーニョ藤原、木村充輝、中川五郎、マルタニカズ、豆異℃、コチュコチャなど、色んなジャンルで活動中。 |
---|